PICマイコンでの製作例


PICマイコンとは:

ラズパイの欠点はパソコンと同様に立ち上げに時間がかかる事です。

できれば電源オンとほぼ同時に動作開始でき、プログラミングもできるものが無いかと調べたところ、PICマイコンとAVRマイコンが見つかりました。どちらも内蔵のフラッシュメモリにプログラムが入り、かつOSがないため即座に起動します。

ただし性能的にはラズパイの足元にも及びません。あくまでも簡単な機能でかつ即座に動作させる用途向きです。

詳しくは「PICマイコン」で Google検索して下さい。

窯タイマーの製作

 

詳しい資料は、こちら

マイコン内臓LEDの制御

 

詳しい資料は、こちら

 

動作時の動画は、こちら

開発環境

プログラム作成は、パソコン上でMPLAB IDEという開発ソフトを使い、主にC言語で行います。

プログラム作成後、PICライタというアダプタ経由で回路に接続してPICにプログラムを書込みます。

Windowsパソコン、Macパソコンのどちらにも対応しています。